抽選会で当たった賞品です。
![]() 抽選会では3枚の抽選券の内、2枚が当たりました。 ![]() C賞の1等です。 ![]() 外箱を開けて ![]() 内箱を開くと、キラリッ! ![]() ラッキー賞です。 ![]() 袋から箱を出して ![]() 箱を開けると、おぉ、カワイイかわいい。 ![]() 入場時に渡されたkoo-fuのパンフレットです。 koo-fuとは甲府発のオリジナルブランドだそうです。 PT950という地金を新開発して商品を企画、 宝石の街をアピールしていく趣旨のようです。 国内流通の70%を生産する街の気合いを感じました。 ![]() 宝石の街、甲府には複数の装身具協会があります。 宝石専門学校があり、宝飾関連会社もたくさん。 水晶がたくさん採掘された昇仙峡もあります。 古くから水晶を研磨してきたので研磨や加工の技術は 世界に誇れるものだそうです。 甲斐武田氏の軍資金となった甲州金山での金属採掘と 鉄鉱石の製錬技術開発も現在に至るルーツといえます。 宝飾産業は山梨・甲府の地場産業と言われて久しいですが 歴史は一日にしてならずだなぁと感じました。
by ski-bbt
| 2008-04-08 06:13
| 日常
|
カテゴリ
全体 ブーツフィッティング スキー最前線 スキースクール スキーに関わるエピソード スキー仲間達 体と食事と運動 足と脚-Foot&Leg- スポーツと怪我 趣味:スポーツ 趣味:乗り物 趣味:音楽 甲府ベース 日常の食 日常 tool ご挨拶 未分類 リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
2015年 10月 2015年 01月 2014年 06月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
暮らし(374)
スキー(309) 趣味(151) 料理(135) お気に入り(131) ブーツ(100) フィッティングレポート(96) 上達(75) 考え事(63) スクールレポート(53) 仲間(50) オフシーズン(44) 身体(40) おすすめ(39) 時事(33) トレーニング(20) 技術(18) 運動(13) スキー(4) 肉体改造(4) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
![]() |