人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BBT Blog

スキー&スノーボード2004-2005

大宝飾展の抽選会

抽選会で当たった賞品です。
大宝飾展の抽選会_b0068605_6583454.jpg

抽選会では3枚の抽選券の内、2枚が当たりました。
大宝飾展の抽選会_b0068605_6585344.jpg

C賞の1等です。
大宝飾展の抽選会_b0068605_6595895.jpg

外箱を開けて
大宝飾展の抽選会_b0068605_70690.jpg

内箱を開くと、キラリッ!
大宝飾展の抽選会_b0068605_701381.jpg

ラッキー賞です。
大宝飾展の抽選会_b0068605_703240.jpg

袋から箱を出して
大宝飾展の抽選会_b0068605_704429.jpg

箱を開けると、おぉ、カワイイかわいい。
大宝飾展の抽選会_b0068605_705491.jpg

入場時に渡されたkoo-fuのパンフレットです。
koo-fuとは甲府発のオリジナルブランドだそうです。
PT950という地金を新開発して商品を企画、
宝石の街をアピールしていく趣旨のようです。
国内流通の70%を生産する街の気合いを感じました。
大宝飾展の抽選会_b0068605_71950.jpg

宝石の街、甲府には複数の装身具協会があります。
宝石専門学校があり、宝飾関連会社もたくさん。
水晶がたくさん採掘された昇仙峡もあります。
古くから水晶を研磨してきたので研磨や加工の技術は
世界に誇れるものだそうです。
甲斐武田氏の軍資金となった甲州金山での金属採掘と
鉄鉱石の製錬技術開発も現在に至るルーツといえます。

宝飾産業は山梨・甲府の地場産業と言われて久しいですが
歴史は一日にしてならずだなぁと感じました。
by ski-bbt | 2008-04-08 06:13 | 日常
<< シリーズ:アプリオのメンテ-リ... 信玄公祭り 大宝飾展 >>



スキーブーツフィッターがスキーにまつわる情報を提供したり日常の様子を綴ったりするブログ。
by ski-bbt
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
カテゴリ
リンク
フォロー中のブログ
以前の記事
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


Skin by Excite ism